ブログBLOG
【社員ブログ】勝手に 炙り隊-1グランプリ 開催しました ②
社員ブログ2024年05月30日
(前回からの続き)
勝手に色々な食べ物を炙ってきたわけですが、
14品もあって、とりあえず何か1つ炙ってみたい場合はどれを炙ったら良いの??
と思われた方のために、今回炙った食品を順位付けしてみました。ジャーン!!
特に一位は、私たちでも予想しなかった意外な結果となりました。
もし何か無性に炙りたくなったら、この結果を参考にしてみてくださいね。
【社員ブログ】勝手に 炙り隊-1グランプリ 開催しました ①
社員ブログ2024年05月21日
一気に温かいを通り越して暑い季節になってきましたね。体調管理が難しい季節です。
季節の変わり目を元気に乗り越えるためには、自律神経を「強く」するのが良いそうです。サウナで「整う」のが理想的な強化方法のようですが、毎日は通えないので、、、最近はお風呂上りに冷水を浴びるようにしています。
さて、我々榮製機の自称「炙り隊」は健康診断を直前に控えながら、炙ったことのない比較的身近な食材を持ち寄りどの食材が最も炙りに適しているか試しました。
評価は、おいしい/あり/嫌いじゃない/ビミョー/なし の5段階で採点しました。
エントリー食材たちはこちら↓↓ 無計画に持ち寄ったら、なんと、14品目にもなりました。
早速。
エントリーNo.1 「雪見だいふく」
評価:あり
香ばしくて、皮がトロトロになっておいしい。ただし、アイスがすぐ溶けるため、カッチカチに凍らしてからの方が◎
エントリーNo.2 「ういろう」
評価:ビミョー
残念ながら、ただ焦げの味が混ざっただけといった感じ。そのままの方が美味しい。。
エントリーNo.3 「ようかん」
評価:きらいじゃない
表面が少しカリッとした。もう少ししっかりと炙って冷ましたら、もっとおいしそう。炙った後に切ると表面だけドゥルンとむける。見た目の変化が分かりづらいので、炙りすぎにご注意。
エントリーNo.4 「ハッピーターン」
評価:あり
炙っているときのにおいが屋台の焼きとうもろこし屋みたいでおいしそう。炙っているのといないのを食べ比べたら、炙ってる方が香ばしい!が食べ比べないと分からないくらい、、かも。
エントリーNo.5 「ピザポテト」
評価:あり
焦げた部分が本物のピザ感が出てた。食感は少ししんなりする。
エントリーNo.6 「むきグミ みかん味」
評価:おいしい
外側がパリパリになって、琥珀糖の少し柔らかい感じで美味しい。これ美味しい!
(画像を撮り忘れた。。竹串に刺して表面を炙っただけです)
エントリーNo.7 「プッカ」
評価:あり
焦げのにおいは強くなく、食べやすい。中のチョコがトロトロで、皮部分がカリカリ。
エントリーNo.8 「コアラのマーチ」
評価:なし、と、きらいじゃない の間
こあらの手足が先に焦げてくる。ポップコーンの焦げ部分の味がする。冷えたら特に炭味が強くなる。
エントリーNo.9 「小さなチーズケーキ キャラメルスイート(期間限定)」
評価:おいしい
お店の味がした。とてもおいしい。
エントリーNo.10 「小さなチーズケーキ イチゴ」
評価:ビミョー
炙らない方がおいしい。そのままが完成形でした、、炙ってすみません。
エントリーNo.11 「羽二重餅」
評価:あり
外がカリカリでおいしい。BBQの新定番になりそうな予感!
エントリーNo.12 「塩豆大福」
評価:ビミョー
炙ったのも悪くはないが、そのままが良いな~
エントリーNo.13 「小倉バウム」
評価:きらいじゃない
炙ると香ばしさが出ておいしいが、焼かなくても十分美味しい一品。
エントリーNo.14 「みかん缶のみかん + 砂糖がけ」
評価:あり
うまくいけば、炙った砂糖がパリパリして美味しいみたい。(4回試したうち1回しかうまくいかなくて、私は成功したのを食べれてないです。。)作業の手間と成功率を考えたら、やる価値は、、、。
(画像は砂糖をかける前、竹串にさして砂糖をまぶして一気に数秒炙り砂糖が溶けたらすぐ消す。時間が長いと砂糖がみかんから落ちてしまうため要注意。)
次回:総評につづく。
「豊川市清掃の日」
社内イベント2024年05月09日
皆さんGWはいかがお過ごしでしたか?
榮製機では、日頃お世話になっている地域へ感謝の気持ちを込めて、
豊川市で推奨している「豊川市清掃の日」をGW休暇前の5/1に行いました!
雨の予報でしたが作業中はほとんど降らず、程よく風も吹いてとても作業しやすい気候でよかったです!
社員全員で手分けして構内の草取り、ごみ拾いと会社の周りの草焼きをしました。
草取りの様子は写真を撮るのを忘れてしまいましたが、草焼きの様子の写真を撮ったので
草焼きバーナー(KY-5000HB)の使用の手順を簡単に紹介します☆
①灯油を入れる
②加圧する
10~20回程度行います。
この時にタンクコックを開けておく
③予熱
ガスを出して、火を点ける(ガストーチやチャッカマン)
※火口は必ず上を向けること
火を点けたら、草焼きをしながら予熱します。
15~30秒ガスで燃焼。(気温が低い時は1分くらい)
④灯油のつまみを約1/4回転し、ガスを止め、灯油のつまみを徐々に全開にする。
⑤草焼き作業開始!
炎が弱くなってきたら、再度加圧
※灯油が液体で出てきたり、炎が息継ぎする場合予熱不足なので再度予熱をしてください。
(③へ戻る)
⑥草焼き完了!
こんなに綺麗に焼けました!
⑦作業が終わったらノズルクリーニング!
1.ガスを出す
2.灯油を止める
ガスを出してらせん状パイプ内の残灯油を押し出して詰まりを防ぎます。
炎が赤から青に変わるまでが目安です
今回紹介した草焼きバーナーKY-5000HBは
弊社ネットショップにて販売中です♪
作業開始から2時間でコンテナいっぱいの草を取りました!
この後は各部署の大掃除も行い、気持ちよくGW休暇に入れました!
お疲れ様でした!
作業中に芝焼を一回やってみてもいいねという話がありました。
新芽が出始める来年2月ごろにチャレンジにしてみたいと思います!
【社員ブログ】こどもの日を楽しもう
社員ブログ2024年04月23日
春が来たかと思ったら、夏のような暑さがすぐそこに来ていそうな温かさの今日この頃。
皆さんは、体調を崩さずに過ごせていますでしょうか。
昔から、こどもの日には「しょうぶ(菖蒲)湯」に入るという風習がありますね(私は入ったことはありませんが(^^;)どうやら、昔からしょうぶは健康を守る薬草として知られていて、おふろにしょうぶを浮かべて入ることで、健康祈願したとか。
でもお風呂だけではおなか、満たされませんよね。なので、こどもの日らしくなるような簡単炙り料理をやってみよー!
☆用意したもの☆
はんぺん 1枚
マヨネーズ 適量
醤油 適量
、、、もう簡単そうなにおいがしますよね。
☆作り方☆
①はんぺんを半分に切り、こいのぼりのしっぽになる部分を切る
②マヨネーズで写真のようにこいのぼり風の模様を描く
③ガストーチで表面を炙る
醤油は、、欲しい人はお好みでどうぞ(個人的には少し垂らして食べると美味!)
作った感想は、、、とても簡単です!!
使ったはんぺんの商品WEBページを見ると、はんぺんの間に切れ込みを入れて卵サラダを挟んでサンドウィッチ風にしてたので、
それにこいのぼり模様を付けたら、より食べ応えがでていいかも。
アイディア次第で、いろんな楽しみ方が出来そうです。
今回使ったガストーチは↓↓
BT-20VX
購入は直営店の 榮製機株式会社ヤフー店 を確認してね。
ゴールデーンウィーク休暇のお知らせ
お知らせ2024年04月16日
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ではございますが、弊社では以下の期間をゴールデンウィーク休暇とさせて頂きます。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解頂きますよう宜しくお願い申し上げます。
休暇期間:2024年4月29日(月)、5月2日(木)~2024年5月5日(日)
最終受注/出荷:2024年4月30日(火) 12:00迄
休暇中にお問い合わせ頂いた内容につきましては、5月6日以降のご連絡となります。
予めご了承ください。
最近の記事
アーカイブ
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年09月
- 2024年08月
- 2024年07月
- 2024年06月
- 2024年05月
- 2024年04月
- 2024年03月
- 2024年02月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年07月
- 2023年01月
- 2022年12月
- 2022年08月
- 2021年12月
- 2021年07月
- 2021年04月
- 2020年12月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年03月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年02月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年09月